多賀大社
2014/01/20
![]() |
![]() |
朱印出典 |
住所 | 滋賀県犬上郡多賀町多賀604 |
電話 | 0749-48-1101 |
URL | http://www.tagataisya.or.jp |
アクセス | 鉄道 東海道新幹線米原駅から近江鉄道本線乗り換え、高宮駅で多賀線乗り換え。多賀線終点の多賀大社前駅から徒歩10分。 東海道本線(琵琶湖線)彦根駅から近江鉄道本線乗り換え、高宮駅で多賀線乗り換え。多賀線終点の多賀大社前駅から徒歩10分。 東海道本線(琵琶湖線)南彦根駅からバスで10分。 車 名神高速道路彦根ICから国道306号を多賀方面に向かい、多賀交差点。※名神高速道路多賀サービスエリア内から歩行者通路あり。 国道8号から外町交差点から国道306号を多賀方面15分。あるいは、国道8号高宮交差点から多賀方面10分で多賀交差点。 |
主祭神 | 伊邪那岐命 伊邪那美命 |
社格等 | 式内社(小) 官幣大社 別表神社 |
創建 | - | 初詣参拝者数 | 46万人(2009年) |
時間 | 9時~16時(庭園拝観) | 駐車場 | 有り(無料) |
参拝料 | 無料(庭園拝観300円) | 御朱印 | 有り |
大きな地図で見る
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「多賀大社」を素材として二次利用しています。